2023-09-11
関原の森 まちづくり大学 地図入門講座開催!
『地図づくりの現在形』を学びます。
『地図づくりの現在形』と題し、講師をお向かえして
お話をお聞きします。
お話しいただく講師は、
東京大学理学部卒業し、専門は地理学、地形学、地図学であり、
1981年より建設省(現国土交通省)国土地理院で地図づくりの
最先端の現場で研究活動を実践してこられました。
宇根 寛 さんです。
講師の著書であるこの本を題材にして、
地図づくりのプロが、地図にこめられた作成者の意図を推測しながら、
太古の壁画に描かれた地図から現代の地図までどのように
移り変わってきたのかをたどり、そこにこめられた作成者の
意図を探ります。
地図好きのあなた、地図を見て想像の旅に出ているあなたには、
必見の入門講座です。
ぜひご参加ください。
- 参 加 費:
- 無 料
- 日 時:
- 2023年9月30日(土)14:00-15:30くらい
- 会 場:
- 愛恵まちづくり記念館
- 定 員:
- 30名程度
お問い合わせは03-3889-7520 愛恵まちづくり記念館まで


関連記事
コメントを残す